食事療法と運動療法 サーキットにオススメのスポーツタイヤを格安で購入しよう! 忍者ブログ

サーキットにオススメのスポーツタイヤを格安で購入しよう!

Home > 記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

AD08Rは間近!?アドバンネオバAD08の比較対象は?

ヨコハマタイヤのハイグリップラジアル「アドバン ネオバAD08」です。



この唐草模様みたいなトレッドに色々思ったのも良い思い出です(笑)


さて、いきなりですがこのAD08、まもなくマイチェンします。
2月のオートサロンでも展示された「AD08R」ですね。

このAD08Rはコンパウンドを柔らかくし、構造を見直した改良版のようです。
よほどいいコンパウンドが開発できたんでしょうかね・・・?



というのも、AD08は非常に良いタイヤでした。
雨もドライもバランスよくグリップしますし、コントロールもいいです。
多少冷えてても問題なかったです。

しいて言えば価格が問題でしたね。
なんとBSのRE11よりも高いことがままありました。

安くて高性能のイメージがネオバでしたが、AD08からは戦略を変えたみたいです。
(というよりもヨコハマタイヤの仕切りが劇上がりしました。)

なので、販売本数自体はZ1スタースペックに持っていかれた印象があります。
ただ、それはタイヤの性能の優劣ではないと思います。

しかし、モデル末期ということもあってか、AD08の値下げが始まってます。
215/45R17ではZⅡとほぼ同等の19,950円で出回ってます。

ただ、在庫限り!という店も多いみたいなので、購入するなら早いほうがいいかもしれません。

ご購入はこちらから↓
PR

ウェット性能はダントツか!?「BS RE11A」簡単購入ならこちらから!

BSのフラッグシップスポーツタイヤ、RE11Aです!



実質的には前作RE11のコンパウンドを変更したマイチェンタイヤです。

RE11この特徴的なパターンは出た当時は衝撃でしたね。
「これホントに喰うんかいな??」という感じでした。

試乗会ではアドバンネオバAD07と比較してましたが、07と比べるとウェットは確かに良かったです。対ハイドロが劇的に良かったですね。

しかし、しかしドライグリップにさほど差を感じませんでした。
いやな予感はしたんですよね。


そしてその予感は的中します。
時を同じくしてデビューしたダンロップZ1スタースペック、この名作にコテンパンにやられます。
コンパウンドが硬いのか、いかんせんドライで食いません。
というよりも、グリップ抜けが結構激しかったですね。

そして後にデビューしたAD08にもやられます。
ウェットだけ良くてもやっぱりダメだったんですね。

そこで、2012年にコンパウンドが改良されたRE11「A」としてリニューアルされます。
このコンパウンド変更でドライは劇的によくなりました。
グリップ抜けも改善されてます。

そして何より、圧倒的に良かったウェットは更によくなりました。

正直、ドライならZⅡやAD08と比較して特別優位ではありません。
むしろ価格差を考えれば負けてます。

しかし、このウェット性能は他タイヤよりも頭2つは抜けてます。
ウェットでの使用を考慮するなら、間違いなく候補筆頭でしょう。


ちなみに、215/45R17で21,160円が最安でしょうかね。
ZⅡは19,280円です。この2千円をどうとらえるか、でしょうかね。

ウェットで勝つ!とかどんな天気でも楽しみたい!という考えならRE11Aがオススメですよ。

ご購入はこちらから↓

        
  • 1
  • 2